早川駅南側から農道を登る
シャガ

クスノキの若葉

トキワマンサクが花盛り

オオアラセイトウ(ムラサキハナナ)

散りきったソメイヨシノと春の紅葉(樹種不明)

桜吹雪のあと

孟宗竹

石垣山一夜城
移設された石垣用石材


石垣用石材に見られる流理構造

南曲輪南面石垣


八重桜・関山

イロハモミジの花

スダジイの古木


左から上二子山・駒ヶ岳・神山・手前に東に裾をひく塔の峰・奥に明星ヶ岳 GoogleMap(35.232185N,139.124363E)

早川石丁場群関白沢支群
GoogleMap(35.231566N,139.122712E)



斜面に残る石材


石材の新鮮な面・直方輝石玄武岩質安山岩
小田原市早川の石丁場群で発掘された矢穴石の岩石学的特徴/山下浩之・笠間友博(神奈川自然誌資料2007)

保存された石丁場の矢穴石 GoogleMap(35.231599N,139.122298E)


ヤシャブシの葉と実

谷間の急斜面に開かれた茶畑

運び出そうとした石垣用石材


石材に残る整形のノミ跡
